fc2ブログ

いやぁ、皆様本当に凄い方ばかりですね①・・・感謝して合掌

 いやぁなにか 自分の周りだけでも、とても劇的に波動が上がっている感じですね・・・(おそらく自分の波動が極端に低かっただけかも・・トホホ)何ですか此れ等の宇宙の真理の数々は
人智の及ばぬ世界。スバラシイ  感謝感謝感謝 只 絶対の感謝あるのみ

 やはり、神州だったのですね。
川田薫先生

 
 ・肉体(蛋白質)は作れても魂(生命エネルギー)は、作れない。成る程
 
 ・土に野菜の生長過程で使ったミネラル(鉱物)だけ補給してあげれば化成肥料はいらない。さすれば病害虫も発生しない。その野菜は、土面に放置しても腐らず(酸化せず)ミイラ化(還元)すると・・・またミネラル不足で曲がる胡瓜も真直ぐ育つと・・・当然、栄養価も段違い。



 フリーエネルギー
井出治先生
 ・エネルギー保存則を超えた奇跡
 

 超電池
木内鶴彦先生
 
 ・原発は24時間発電してしまうので、自販機やコンビニ、ライトアップキャンペーン等で夜が明るく植物の体内時計が狂う・・オソロシイィ 何とかしないと・・・皆で夜10時には寝ましょう・・・キリッ
 ・海溝にたまる有機物を食べる微生物から深海魚、中層、上層の魚さらに川登をしたシャケをキツネやタノキが山の頂(水源)まで行き(皆同所で)排便・・発酵し、ミネラルが流れ出し木々や植物に栄養を与え中間の畑、田んぼの栄養になりやがては大海にでまた海溝にたまる。見事な循環。 ちょっと前まで昔の人はそれがわかっていて山神さまを祀り樹間の下刈りを行い実の生る木を植えたりして山を守っていたのに(昭和30年位までかな?)・・・トホホ やることといえば(お金のために)護岸工事したり堰をつくったりして。地球さま申し訳ございません。
 ・古代の動物や植物たちの死骸(何万年かけて生成した石油石炭天然ガスウランプルトニウム等)を使ってはイケナイ・・地球創世時に二酸化炭素を減らし酸素を増やすために必要があり地層に存在する。にもかかわらず、また掘り起こすと地球創世時戻ってしまう。二酸化炭素がふえてしまう・・・コワッ 人類どうなってしまうのですか?
 
 ・5年もつ電池であらゆる電化製品がコードレス、送電線もイラナイ
 ・よって夜は植物達に寝ていただき再生していただきましょう


 麻 
 中山康直先生
目から鱗がおちました。身も心もとても軽くなりました。

お蔭様で私ショウも麻炭、麻の実、麻フンも利用させていただいて居ります。

  
  感謝して合掌
 
 ②へつづく
スポンサーサイト



テーマ : モノの見方、考え方。 - ジャンル : 心と身体

玉さま、いつも本当に有難うございます

自分が変わること
さて、昨日は何もなかったですね。
まぁ、もともとワタスの単なる妄想なので何もないのは当たり前なのですが。
地震などいつくるかは分かるものではないので準備だけするに越したことはないというだけです。

さて、ちょっと別のことを書きたいと思います。

最近、お子さんを持つ主婦の方から放射能について旦那さんと真っ向から意見が対立する。旦那さんは政府とかマスゴミの言うことを信じ切っていて、引っ越ししたいだとかスピルリナとかゼオライトを買いたいなどと言うと、大げさだとか気にしすぎなどと言われて意見が対立する。危機意識ゼロの旦那さんと危機意識の高い奥さんで言い争いが絶えない、離婚寸前だとかそういうというメールを多く頂いています。

さて、こういう場合どうしたら良いのか。
自分を信じて我慢強く対応するしかない。ワタスから言えるのはそれぐらいです。人を責めるよりまず自分が何とかするしかない。
今日、ふと目にとまったのはあるブロ友さんの記事を紹介します。

能天気は晴れのち元気さんからです。

--------------------------------------------------------------------------------

最近、結婚したばかりの息子夫婦が結婚前がら毎日のように喧嘩(言い争い)をしている。それを見るともなしに眺めていたら、以前読んだ文章の一節が心に浮かんだ。「世の中でいちばん相性が悪いもの同士が夫婦になる」
そこで、早速書籍をダンボールの中から探し出した。本のタイトルは「斎藤一人の絶対成功する千回の法則」でした。よろしければ、以下にその一節を引用しましたので読んでみて下さい。

引用開始

人は結婚して夫婦になります。
お互いに惚れ合ったから夫婦になるのだと思っている人が多いかも知れませんが、実はこの世の中でいちばん相性の悪い者同士の組み合わせなのです。二人の相性はこの世でいちばん悪いのですから、普通に暮らしていたら絶対に惚れ合うことはありません。ところが、二人が出会ったときのに、神様がその相性を一瞬よくしてくれるので、結婚してしまうのです。これは神様がくれたプレゼントです。しばらく経つと、元の相性の悪い二人に戻るので、自分がいちばん嫌いだと思っていることをしている相手に気が付きます。働かない人が嫌いなのに、相手はぜんぜん働かない人だったり、細かいことにうるさく言う人が嫌いなのに、相手は口うるさい人だったりするわけです。
「何でこんな相手と結婚したのだろう」と思うかもしれません。でも、これは困ったことではないのです。なぜなら、二人を一緒にしたのは神様のプレゼントだからです。相手のやることが嫌でも、それを変えようとしてはいけません。自分の好みになって欲しいなと期待してはいけません。変わらないものを変えようとしたり、何かを期待することはいちばん苦しいことです。最もいい手は、相性が悪いことを「困ったことだ」と思わないことです。
「ありのままのこの人を好きになってあげよう。この人にしてあげられることは何だろう」
こう考えると、それまでのモヤモヤが一気に消えていきます。そして、魂のステージが上がります。相手を変えることはできません。あなたが変えることができるのは、あなた自身だけなのです。
引用終わり
今、読み返してみると、私達夫婦の日常そのものであり、私は「神様のプレゼント」を粗末に扱っていたことに気付きました。(でも、その状況下では、なかなか神様のプレゼントだとは、思えませんね)
--------------------------------------------------------------------------------


さて、ワタスの家はどうかと言うと。
ワタスとワタスの妻は性格がま逆なのですた。
ワタスはどちらかというとちゃらんぽらんというか非常にファジーかつフラクタルな性格をしている。ワタスの妻はきっちりしているというか細かいと言うか。そんなに細かくやってもしょうがないでしょというロジカルかつセンシティブな性格をしている。
それで結構ケンカをしたりしています。昔、こんな記事を書いていますた。

夫婦ゲンカについて

何と言うか。
多分、その。。
夫婦間の意見の違い。どこにでもある話ですが。

最近ワタスの親類の友人、ある若夫婦ですが。
離婚したという話を聞きますた。
その奥さんの言い分曰く、こんな甲斐性のない旦那には愛想がつきたということのようですた。
旦那さんは音楽をやっていた方なのですが、そちらで売れることもなしにかといって定職につくということもなくアルバイトをして生活している方ですた。子供さんが小さいので将来が不安になったとのことですた。

まぁ、第三者的な立場から見ると言葉は悪いですが、そうやって旦那さんをこき下ろしている奥さんを見ると、おいおい、お前みたいなあばずれ女にそんな神様みたいに良く出来た旦那さんが来る訳ないだろうと突っ込みたくなると言うか。旦那さんを助けて自分も苦労して家庭を守って行きなさいよという神様からのプレゼントではないかと。そう言いたくなるような、何の関係もない第三者の他人から見れば似たもの夫婦に見えたのですた。

この世は自分が映し出している鏡だ。
自分がスカポンチンだからスカポンチンな世の中に住んでいる。

会社に行けばくだらない奴ばっかりいる。自分勝手なやつばかりいる。そう文句ばかり言っている人がいる。おいおい。それはあなたがそういう人だからではないですか。同類が引き合って一緒にいるだけですよ。
第三者から見るとそう見える。

口汚く東電を批判している人、政府を批判している人。良く見ればたいした人間はいない。
自分自身は怠け者で酒を飲んでギャンブル狂いだとか。トレンディドラマを見てグルメ三昧しているだけの主婦だったりする。

はっきり言えば似たもの同士ということです。
おいおい。あなたみたいなスカポンチンな野郎に神様みたいな何でも気付いてくれて安全も守ってくれる、何でもやってくれる政府がやって来る訳ないでしょ。

この世界から抜け出る方法。うれしうれしの世界に行く方法。
雨にも負けずの人。

「丈夫なからだをもち 慾はなく 決して怒らず いつも静かに笑っている 。。南に死にそうな人あれば 行ってこわがらなくてもいいといい 北に喧嘩や訴訟があれば つまらないからやめろといい 。。みんなにでくのぼーと呼ばれ 褒められもせず 苦にもされず」

そういう人になるしかない。ワタスはそう思って、雨にも負けずの人を目標だと生きています。

今日も妻に厳しく指導されながらお風呂の掃除をしていますた。
ゴシゴシゴシ。タイルの間のカビを取るのは大変です。
根気強くやるしかない。

「それが終わったら庭の草取りですよ」

「はーーい」

今日も、元気に返事をしてはありがとうございます。毎日厳しくご指導下さってありがとうございます。ワタスの合わせ鏡である妻を拝んでいるのです。

くほほほ

もちろん、これはワタスが思っているだけのワタスの妄想。
何の参考にもならないかとは思いますが。

本当にありがとうございますた。

玉さま、いつも本当に感謝しています。

有難うごす。

感謝 合掌

ショウ拝

テーマ : 思うのは私だけ? - ジャンル : 政治・経済

他者を思い遣れない・・・根拠の無い自信・・・我良しのこころ・・・

 自分の波動が低いから・・・

しかたがないのでしょうが、自分の周りには、我よしならALLな方たち

がとても多いのです

人のものは自分のもの自分のものは・・・

当然、自分のもの書いていてかなしくなりまする。

注釈*誰も見ていない時という前提

毎日、仕事で顔を合わせます


 分からなければ、それで良い・・・

料金さえ、先に頂いてしまえば、(後で、商品が欠陥品とバレても)

まぁ厳密には、欠陥品とまではいきませんが、お客さまのとりようによっては、同じですよね。

裏切られたと・・・


 かつての日本人は、ついこの間とおもいますが、

”命惜しむな名をこそ惜しめ”と実際に自身を律して実践していました。

よね、ところが、その方たちに育てられた多くの?(自分の周りだけ

諸先輩がたは、命どころか小銭に(自分的には大銭ですが)

目先の小銭の為に大切な、とても大切な信用を安売りしてしまっています。

(あくまでも自分の周りだけだと存じます)

黙っているから、納得したと勝手に判断して、相手が与しやすしとみるや、トコトン乗じて

骨の髄までしゃぶる・・・

まぁ実際には、そこまでやる人は少数ですが近いことをしている方は結構います。

逆に強者とみるや、しなくてもよいサービスまでしたりして・・・

(完全に愚痴になってます

何か、声の大きい人が(仮に悪人であったとしても)すごく得をしている。みたいな



”人の振り見て我が振りなおせ”

そうですよね、だっては前についているのですもの(後ろは見えないギャッ)


(尤も自分は違うなどど勝手に思っているだけで五十歩百歩の可能性

危ないあぶない、先人の方たちは常に良い事をいって呉れます



 尤も右肩あがりで、それでも通用してきたという環境、

また、明治大正のおじいさま、おばあさまが、おそらく(全く個人的な妄想ですが)

おそらく戦地や内地でも、地獄をいやというほどに見てしまいましたという現実

其の時にあって子供は、・・・それに比し天使です。(おじいちゃーん、おばあちゃーん

さぞかしご苦労を重ねたのでしょうね

存在自体が、天使です。元来生活の中心にいつも子供があるような日本にあっても

とびきりに天使だったことでしょう。もう、それこそ、そこにいるだけで

ただ生きていただけるだけで、存在して下さるだけでも・・ただ、ただ有り難い・・・と



 躾は出来なかったのかもしれません。

それは、それで誰も責められませんよね、・・・トホホ

やはり、トホホなのですね、

でも玉さまのような素敵な方もいらっしゃります

さま降臨

希望の光

出でよ”物々交換システム”

まだまだ捨てたものでもありません。

さんの独り勝ち
SANY0685 60%text







という訳にはいきません

感謝して合掌





テーマ : 思うのは私だけ? - ジャンル : 政治・経済