fc2ブログ

いやぁ 困窮の度合いが・・・

 

 悪い悪いと、謂われながらも ショウもなんとか生きています。

しかしドンドン悪くなっていませんか?

ホントに生きていく(生活する)のが大変です。・・・(あくまでショウ的には)

いや、皆さまも(特に若い人)ホントよく遣つてらっしゃいますよね

(まだ余裕があるのだもの?凄いね)

こないだ朝生でも遣っていましたが、国民の金融資産の8割が、65歳以上との事。

(うろ覚え まぁざっくり合っているでしょう)富と権力が、引退世代といふ事。歪ですよね。

世代性から来る西洋医療信仰により(尤もそれだけでは無いでしょうが)

製薬屋さんや処方も遣る薬局屋さん、大先生方等が益々肥える訳です

このままホントにこの流れで所謂、国家破算ですか?・・・新円切り替え?

いやポールシフト


本当に?本当ならば・・・

寧ろ歓迎すべき事(斯くなるうえは)ですよね。あらゆる面、角度から見ても、違いますか?

皆が、一部上場の会社の物病院の毒洗脳電波もお世話になる機会がなくなれば・・・

結構 結構じゃないですか。
黄金の金玉を知らないか?


やはりいるようですね
皆さまコメント欄に投稿ありがとうございます。
やはり、この感覚。
分かると言う人はいますね。
これは感覚だけの話ですから分からない人には、まったく何のことやら??だと思います。

あえて言葉で表現するなら、澄みきった空間。
キーンともシーンともそんな音でもあらわされるというか。
言葉にするとどれも合わなくなってしまうのですが。

朝、森などを散歩したりしたら清々しい気持ちがしますね。
あの感覚のもっとすごい感覚というか。
それで全身が包まれる感覚です。
本当に同じく感じている人がいて嬉しいです。

その感覚を受けている人に聞きますが。
奴らとの戦い方。
もう分かりますよね?

戦うというとちょっと違いますが。
結局のところ、我々の目指すのは、この感じを広めることなのかなと。

今までよどんでしまった空気を清浄にしていくというか。
浄化していくというか。
世間の闇?というか。そういう言葉ではなく
何かドヨっと、よどんでしまい重く暗くなってしまった空気。そういう想念の集まりを浄化していく。

それが我々の役割だと思いませんか?
ワタスはいよいよ気づきましたよ。

戦うというのではない。
物理的に文字通り何かと戦う。人と戦う。軍隊と戦う。それは我々の目指すことの間逆です。
言論で相手を打ち負かすとか戦うのもそうです。正義を語って相手をやりこめる。責める。
それは重い想念を世の中に広めてしまう。

我々は相手を許す。笑いを広める。優しさを広める。助け合いの心を広める。
それが我々の戦いです。戦いと言う言葉は使わない方が良いかもしれない。
やさしさと許し、癒しの心を広めることだと思ってます。

この感覚を大事にしましょう。
黄金の金玉団の大切な役目だとワタスは思います。

不平不満。何もない。不幸の想念が来たら、全部持っている。ありがとう。
ワタスはスカポンチンでいい加減な人間だ。
だからダメだという否定ではなく、だから素晴らしいという肯定の考え方です。
何でも肯定できるはずです。

憎しみの心が来たら、相手を許す。水に流す。優しさで包みこむ。
これが我々の役割だとはっきり分かりますた。

この感覚の流れはだんだん大きくなってきてます。
多分、こちらが勝ちますね。猛烈な勢いでこちら側が増えて来ています。
最近はもう凄いとしか言いようがありません。
もうそろそろだと思ってます。
分かる人だけで良い。
がんばりましょう。

本当にありがとうございますた。


玉さまいつも有難うございます

まさに合氣合氣の神髄。やはりそうなのですね。

皆が、この気持ちでいれたらとても素敵ですね。感謝 合掌

合氣道(日本精神)






スポンサーサイト



テーマ : 思うのは私だけ? - ジャンル : 政治・経済